Dr. Chloeのロサンゼルスに恋をして。第二章

歯科医師としてロサンゼルス滞在中。生活の中でポロリと出た独り言を呟きます。

外国人のあだ名の付け方

こんにちは

 

先日は非英語圏出身の人のニックネームについてお話ししましたが、今日はアメリカ人のニックネームについて。

f:id:azu-ryugaku:20180124124453p:plain

 

実は定番のニックネームの付け方があるようなのです。

これ、最初はなんで?そーなるの?って思ったんですよね。

ロバートがボブって呼ばれている時とか。

ボブ?

誰やねん。と。

 

日本語でも、ニックネームをつけるときはフルネームを短縮して呼んだりしますよね。

これはもちろん同じ。

だってニックネームなんだから短くて呼びやすい方がいいに決まってる。

 

前を短縮する

Michael (マイケル)----Mike(マイク) 

Nicholas(ニコラス)----Nick(ニック)

Nancy(ナンシー)----Nan(ナン)

 

とか

後ろを短縮する

Elizabeth(エリザベス)----Beth(ベス)

Anthony(アントニー)----Tony(トニー)

とか。

 

あとは最後にy / ie / inをつけるタイプ。

日本語で言ったら。「ち」とか「ぴ」とかつけたりするよね。

例えばみかちゃんだったら

みかち、とかみかぴ、とか。

そんな感じで

 

「Yをつける」

フレドリックはフレディー

ダニエルはダニー

キャサリンはキャシー。

(スペル打つのがめんどくなった。)

 

「ieをつける」

ジェニファーはジェニー

エドワードはエディー

Yをつけるのと音は同じ感じですね。

 

「inをつける」

ロバートはロビン

ニコラスはコリン

とかね。

 

「二段階変化」

William(ウィリアム)→ Will(ウィル)→ Bill(ビル)又は Billy(ビリー)
Robert(ロバート) → Rob(ロブ)→ Bob(ボブ)又は Bobby(ボビー)
Elizabeth(エリザベス)→ Beth(ベス)→ Betty(ベティー)
Margaret(マーガレット)→ Meg(メグ)→ Peg(ペグ)又は Peggy(ペギー)

 

 

あとは全然関係ないキャラクターの名前なんかをつける人ももちろんいますよね。

 

規則がわかって仕舞えばまぁ、そんなもんかって思うけど、最初はウィリアムがビルって呼ばれてるのを聞いた時は、は?!ってなりますよね。

 

こういうの、知ってると面白いですね^_^

 

 

さて、それでは

Have a great day!!