Dr. Chloeのロサンゼルスに恋をして。第二章

歯科医師としてロサンゼルス滞在中。生活の中でポロリと出た独り言を呟きます。

調理実習は日本文化?

こんにちは!

 

この間、アメリカ人の友人が、13歳の息子が家でお腹すかせて待ってるって連絡きたから、早く帰って料理してあげなくちゃ、と言ったのを聞いて、

 

家に何か簡単に彼が作れるものないの?

と何気なく聞いたんですね。

 

なぜなら、彼女が家に着くまでは私たちが今いるところから2時間弱。

 

そんなにお腹空いてるなら、母の帰りを待つよりも、自分でなんか作ればいいじゃん、って思ったんですね。

13歳ならやる気になれば簡単なものじゃなくてもイタリアンだろうが中華だろうがなんでも作れるでしょ、と。

 

 

すると、

まだ包丁の使い方教えてないもの、

と。

 

え...今まで一度も包丁使ったことないの!?

 

学校で調理実習で使うでしょ??

 

と聞くと、今度は向こうがはてなマーク。

 

なにそれ?調理実習...??

 

と。

 

うん、小学校の家庭科でやりましたよね?調理実習。

小学校のころは簡単に卵茹でて何分茹でるとどんな黄身の卵になるかー、から始まって、お味噌汁の作り方やなんかを習った気がします。

 

彼女は、

日本でそんなことするの?!

アメリカじゃしないよ。

あ、もしかしたら私立の学校ではするかもしれないけど。

公立で子供同士でナイフ待たせるなんて危険すぎる!!

 

 

...キケン...??

そっかー。

 

私やっぱり平和ボケしてるのねぇ。

そんなこと微塵も考えたことなかった。

友達同士で刺し合いになる可能性なんて。

 

彼女は、え、コンロの火はもちろん先生がつけて回るんだよね?

 

と。

 

いや、自分でつけるでしょ。なんでそんなこといちいち先生がしなきゃいけないの??

 

というと、

だって...危ないじゃない。

 

...なにが???

 

 

 

過保護だなぁー

 

うちの親も過保護だったけど、もっと過保護。

 

 どこにでも必ず子供の送り向かいを車でするのも日本人的には最初、???ってなりました。

治安が日本とは違うから危険回避のためには当たり前なんでしょうね。

 

日本の子供の方が自立してるなぁ。

勝手に遊んで勝手に五時になったら帰ってくるでしょ?

 

五時に帰らないとめちゃくちゃ怒られたけど...

 

 

国によって事情が違うんだろうけど、日本では、ちっさい体におっきいランドセル背負って満員電車に乗って1人で学校通う子供もいるのにね。

 

 

さてさて、アメリカは三連休でございます。

月曜日はメモリアルデーなのかな。

なんじゃそれ?と思って調べたら、戦争の時に亡くなった方々を追悼する日のようですね。

 

さーて、連休だ!

たくさん本が読めるではないか!(課題..,)

はぁ。ビーチに行きたい...

 

 

でーはみなさん

 

have a wonderful weekend